News 2021年7月1日(木曜日)より
お食事処「麺屋岬亭」・お土産売店「シーポートマーケット」営業再開




新着情報
- 年始年末ライブ情報【入場無料】
-
●カウントダウンライブ
【開催時間】2021年12月31日(金)23:30 ~ 2022年1月1日(土)1:30
【開催場所】伊良湖クリスタルポルト 2F
【出 演】名迫 僚太 ・ 山口 大貴
【料 金】無料
●洋上初日の出クルーズ便乗船前 ピアノコンサート
【開催時間】2022年1月1日(土)3:00~5:30
【開催場所】伊良湖クリスタルポルト 2F
【出 演】山田 愛子
【料 金】無料
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては延期・中止する場合がございます。
ご了承ください。混雑状況によっては、入場制限をさせていただきます。
※ご観覧の際は、歓声などの声出しはご遠慮ください。
また、マスク着用・アルコール消毒・ソーシャルディスタンス等々の感染予防にご協力をお願いいたします。
●詳しい内容はこちら<PDF>
- 年始年末情報
-
●洋上初日の出クルーズ便
詳細は、伊勢湾フェリーHPをご覧ください。
●日の出便限定 乗用車特別予約のご案内
【伊良湖港発】6:30便 50台 【鳥羽港発】6:30便 50台
※満船になり次第、受付を終了いたします。※お車で乗船のお客様は完全予約制となります。
●営業店舗のご案内
12月31日(金)22:30(岬亭は元旦6時オーダーストップ)から営業しています。
【岬亭】おしるこ・伊良湖ラーメン・きつねうどん そば・珈琲・缶ビール 缶酎ハイ・ノンアルコールほか。
【シーポートマーケット】お土産品・メロンパンなど売店も営業しています。
※3階に臨時休憩所を設けています。初日の出までの間お気軽にご利用下さい。
(但し、人数に制限あります)
●駐車場
日の出前と後は、大変混雑が予想されます。駐車できないことがありますので予めご承知ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては延期・中止する場合がございます。
ご了承ください。混雑状況によっては、入場制限をさせていただきます。
- 伊良湖クリスタルポルト 第2回ライブ【入場無料】
-
東海地区を拠点に活躍するミュージシャン2組の素敵なライブを是非!!
【開催時間】2021年11月14日(日)13:00 ~ 16:00
(1回目 13:00~・2回目 14:00~・3回目 15:00~)
【開催場所】伊良湖クリスタルポルト 2F
【出 演】名迫 僚太 ・ 山口 大貴
【料 金】無料
名迫 僚太 山口 大貴
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては延期・中止する場合がございます。
ご了承ください。混雑状況によっては、入場制限をさせていただきます。
※ご観覧の際は、歓声などの声出しはご遠慮ください。
また、マスク着用・アルコール消毒・ソーシャルディスタンス等々の感染予防にご協力をお願いいたします。
●詳しい内容はこちら<PDF>
- 誰でも自由に弾けるストリートピアノを設置
-
合同会社伊良湖リゾート(所在地:東京都中央区日本橋)が運営する愛知県田原市の「伊良湖クリスタルポルト」では、誰でも自由に弾けるストリートピアノを設置します。今回ピアノ設置を記念して、X+(えくすと)によるライブイベントを開催いたしました。
■設置場所伊良湖クリスタルポルト2 階ロビー■ご利用時間8時~ 16時
※ご利用の際は、2階インフォメーションにお声掛けください。(ストリートミュージシャンの方も歓迎)- 設置記念ライブ10月24日(日曜日)に開催
出演アーティスト【X+(えくすと)】
日高慎二と澁谷健史 2人組ボーカルデュオ 2008 年結成
愛知県豊橋市農産物PR大使、江南市PR大使、島根県ふるさと親善大使など、全国7か所で観光大使を務める。
・全国各地の自治体テーマ曲、イベントテーマ曲、ゆるキャラソングなど多数担当。
・2020東京オリンピック聖火ランナーで島根県ピックアップランナーを務める。
・NHK朝ドラ「カーネーション」に出演するなど役者としても活躍している2人。
・2021年10月全国ロードショーの映画「神在月のこども」の公式アンバサダーを務めるなど精力的に活躍中。
渥美半島の海の玄関
クリスタルポルトからフェリーや高速船で三重県鳥羽市をはじめ、知多半島や三河湾に浮かぶ島々へ。「クリスタルポルト」は海と陸を結ぶターミナルでもあります。
アクセス
-
-
アクセス情報
●豊川ICから国道151号線を豊橋方面へ直進約6km。宮下信号交差点から小坂井バイパスを通過、「豊川橋北」交差点を左折、国道23号線バイパス豊川橋を浜松方面へ。豊橋港インターで下り伊良湖岬方面へ右折、国道259号線へ。国道259号線を伊良湖岬方面へ道なりに約40km。
●浜松ICから国道1号線浜名バイパスへ。国道1号線を直進約13km、国道42号線を伊良湖岬方面へ。国道42号線を道なりに約50kmほどで、「伊良湖港入口」です。
●鳥羽方面からフェリーをご利用の場合、伊勢二見鳥羽ライン朝熊料金所より10分(乗り場まで約11km)鳥羽港から伊勢湾フェリーで約55分。
館内情報
2F
-
麺屋「岬亭」ちょっと一休み
船を待つ間に腹ごしらえ。 当店一番人気の「みさき丼」(しらす丼)などの丼物やラーメン・うどんの麺類又はフライドポテトやフライドチキンのファーストフードや喫茶メニューもご用意しております。
営業時間 9:30~16:00
-
お土産売店
「シーポートマーケット」旅の思い出伊良湖地区最大のお土産売店。 人気商品の「伊良湖のり」や「伊良湖のりせんべい」等の海産品を中心としたお土産商品や・地域特産物のマスクメロンの関連商品など豊富に取り揃えている。又、船の旅客ターミナルにもなっており知多半島や三河湾の島のお土産もご用意しております。
営業時間 8:30~17:40
観光案内
-
伊良湖岬灯台
岬の最先端に立つ白亜の灯台、日本の灯台50選にも選ばれた、渥美半島のシンボルです。
-
恋路ヶ浜
日本百選にも選ばれた、灯台から日出の石門までの約1kmの太平洋に面した、白く美しい砂浜。
-
日出の石門
太平洋を一望できる展望台「日出園地」から、願掛け岩の「日出の石門」を見ることが出来ます。10月中旬と2月中旬には、石門の穴から朝日が昇る瞬間も見ることが出来ます。
-
花めぐり
渥美半島は温暖な気候から春の菜の花、秋の電照菊等など四季折々のお花が楽しめます。
-
渥美サイクリングロード
毎年トライアスロン大会会場にもなる伊良湖は、バイク乗りや自転車乗りにとっても聖地。温暖な気候と海岸線の景色をお楽しみください。
-
伊良湖神社
御衣祭で有名なこの神社は、伊勢神宮領伊良湖御厩であったことから、神宮と伊良湖の深い関わりを教えてくれます。
-
田原
交通情報
各船会社のHPで最新の情報をご確認下さい。
-
伊勢湾フェリー
鳥羽と伊良湖を結ぶ最短ルート 四季折々に変化する伊勢湾を眺めながら、約55分の船旅をお楽しみください。
-
名鉄海上観光船
潮騒に誘われて、三河湾クルーズをお楽しみ下さい。
-
神島観光汽船
三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台となった神島へは片道約15分。
-
豊鉄バス
伊良湖岬から豊橋まで約100分。